【人類を革新に導くガンダム】
こんにちは!今回はHG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII をレビューしていきます!
GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー は「機動戦士ガンダム OO」に登場。
復活したソレスタルビーイングが開発した機体で、ツインドライブシステムを搭載。
(2基の太陽炉を使用している。)
ダブルオーガンダム単独の状態では安定して稼働せず、支援機であるオーライザーと合体する事で安定稼働させ、さらに設計データから予想された以上のトランザムも可能になった。
オーライザーと合体したダブルオーガンダムはガンダムを超えた存在として「ガンダム」とは呼ばずにダブルオーライザーと呼ばれる。
HG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII の特徴・仕様
発売日は2009年の10月15日。
定価は2,200円(税込)です。
HG00シリーズのキットになります。
このキットの特徴は10年前のキットですが高い可動範囲を持ち、豊富な附属パーツでしょう。
エフェクトパーツも豊富なので劇中のトランザムライザーのシーンなんかも再現できます。
ポージングの写真とキャラ、機体解説。
全て撮り忘れていますがランナー数は全部で10枚。
武装 付属パーツ
オーライザーⅹ1・台座x1・GNシールドx2・GNソードⅡx2・GNソードⅢx1
エフェクトパーツx5・手首パーツx1・GNランス組み換えパーツx1
ダブルオーガンダムの支援機であるオーライザー。
コックピットはオレンジのクリアパーツ。
内部も再現されています。
グレーのラインはシールで再現。
連結部分が可動。
本体に取り付けた状態。
ウイングが可動します。
ダブルオーライザーのメイン武器のGNソードⅢ。
刀身はグリーンのクリアパーツ。
刃とグリップが動きます。
グリップは少しグラつきがありますが刃は保持力が高いのでグイグイ動かせます。
ライザーソードのエフェクトは迫力があります。
取り付けはジョイント穴にはめます。
序盤の方に使っていたGNソードⅡ。
2刀流が印象的でかっこよかったですね!
ライフルモードとソードモードに変形させる事ができます。
こちらもライザーソードのエフェクトパーツが付けれます。
大きいので迫力がありますが外れやすかったです。
ランスモードに変形した状態。
持ち手を変えることで再現。
GNシールドは合体させる事ができ、GNドライブにも取り付ける事ができます。
シール
オリジナルのマーキングシール付き。
ホイルシールはGNコンデンサー内やセンサー類、アンテナ、オーライザーの部分です。
素立ち
制作時間は2時間くらい。
プロポーションはアニメと完全に一致しているような。
オーライザーは大きすぎず小さすぎずでいい感じ。
自立は若干きつめ。
頭部
黄色のアンテナとマスクのグレーが色分けされていなかったのでガンダムマーカーで塗装しました。
使ったのはガンダムマーカーイエロー、ガンダムマーカーグレーです。
合わせ目は真ん中にできます。
センサーはシールで再現。
接続はボールジョイント、干渉もなく動かすことが出来ます。
胸部
黄色の部分は別パーツで再現。
グレーのパーツと青いパーツの間に若干のすき間ができるのが気になりました。
接続はボールジョイント。
横と上に動かすことが出来ます。
バックパック
ダブルオーガンダムの特徴であるツインドライブ。
合わせ目はありませんがディテールがないので寂しい印象。
付け根が可動。
軸が太いので保持力もあります。
肩部
ディテールは少なめ。
合わせ目は上にできます。
接続はボールジョイントでかなり引き出すことができます。
腕部
へこんでいる部分は色分けが必要。
合わせ目は真ん中にできます。
コンデンサーは中にシールを貼ってその上にクリアパーツを付けます。
クリアパーツはグリーンが良かったな(笑)
武器とシールドを付けれます。
合わせ目もあり。
可動は90°くらい。
青い部分は上下に動かすことが出来ます。
横への可動。
水平まで上げることが出来ます。
腰部
他のガンダムと違いスカートは一体型。
ボールジョイントで上下と横に動かすことが出来ます。
サイドにはGNソードⅡを取り付ける事ができます。
リアアーマーにはビームサーベルを装備。
位置をずらすことで抜刀前の状態にできます。
脚部
流線的でヒロイックな脚。
ディテールは少なめ。
コンデンサー内とグレーのラインはシールで再現。
膝立ちも余裕。
スカートに干渉しない分めちゃくちゃ広がります。
3mmのジョイント穴を隠すパーツがあります。
肉抜きが先端のみされています。
ポージング
GNシールドとGNソードⅡを装備して。
MGの写真を参考にしてみた(笑)
GNソードⅢを構える!
「そこかッ!」
「狙い撃つ!」
重そうに見えますが軽いのでしっかり保持できます。
リボーンズガンダム戦っぽく。
煙の中から切りかかるシーンはめっちゃカッコよかった。
GNソードⅡで。
ランスモード!
スサノオ戦で一度だけ使用していました。
「トランザム、ライザーァァァァァァ!!!!」
「外したか…⁉ビームサーベルだとッ⁉」
HG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII のまとめ
以上、HG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII のレビューでした!
ダブルオーライザーのカッコよさがよく再現されている良キット!
武装も揃っていてエフェクトパーツも豊富なので劇中のトランザムライザーのシーンなんかも再現できました。
顔のダクトやアンテナなど色分けがなく寂しい部分もありますが年代を考えればしょうがないと思います。
関節もよく動き保持力もあるので遊びやすかったです。
派生機のセブンソードと一緒にディスプレイしてみたい!
まだ作ったことがない人は、ぜひ一度作ってみてくださいね!
以上、HG 1/144 ダブルオーライザー+GNソードIII のレビューでした!